入院の手続き
医師の判断により入院が決まりましたら、受付窓口に申し出ください。
入院時に必要な手続きについてご説明いたします。
入院時にご用意いただくもの
| 手続き書類 | 入院申込書、保険証、医療券、診察券、(認印) |
| メディカルセット | 入院生活に最低限必要な日用品(寝巻・タオルなど)を専門業者よりレンタルするシステムを行っております。この日用品は定期的に洗濯や交換が行われ、入院中は常に清潔なものをご利用頂けます。また、この日用品は患者様のお手元に不足がないよう常に補充されますので、衣類の洗濯や不足の心配など、ご本人様やご家族様の労力が軽減されることと思われますので、衛生面労力面で推奨しております。 詳しくは医事課入院係窓口までお問い合わせください。 |
| テレビ・ラジオ | ラジオ・CDプレイヤーなどのご使用には必ずイヤホンもしくは密閉型ヘッドフォンをお使いください。 オープン型のヘッドフォンは音漏れの原因となり、ほかの患者様の安静に影響しますのでご協力をお願い致します。 各病室のヘッドサイドにテレビを設置しております。テレビをご覧の際は必ずイヤホンのご使用をお願い致します。 |
| その他の荷物 | お荷物はなるべく最小限にし、大きい荷物などは持ち込まないでください。 貴重品(装飾品を含む)や金銭を病院側は保管する事は一切行いません。また持参された全ての持ち物に対し、万が一盗難や紛失がありましても、病院に何らかの過失がない限り、病院は一切その責任を負えませんので、予めご了承ください。 |
| 食事 | 入院中の食事は、患者様の治療に合わせて当病院で調理しております。他の食事のお持ち込みはお断りしております。 また、出前等は禁止されています。病院内では面会の方も感染予防の観点から飲食はご遠慮下さい。 |
