乳腺疾患の診断および治療

乳房のしこり、乳頭から血液などの液体が出る、脇の下にしこりを感じる、乳房の痛みなどのご不安がありましたら、乳腺外科への受診をお勧めします。乳腺エコー検査や病理検査にて診断を行います。

授乳期乳房トラブル

産後、乳房が赤く腫れたり、熱が出たりした場合、乳汁うっ帯や乳腺炎になっている可能性があります。それを放置すると乳腺膿瘍(乳房の中に膿が溜まる)へと悪化してしまいます。授乳期乳房マッサージのご指導や授乳中でも安心して使用できるような抗生剤を処方して、治療をさせていただきます。

乳がん検診

40歳以下の方の乳がん検診では乳腺エコーによる検診をお勧めしております。女性の技師が対応します。
40歳以上の方における乳がん検診では、世田谷区にお住まいの方は世田谷北部クリニックにてマンモグラフィによる世田谷区乳がん検診を行っております。